約300のひとり親世帯に、おかねの絵本「おかねなんていらな~い?」のプレゼントを実施
特定非営利活動法人 金融知力普及協会のプレスリリース(2024年12月21日 8時)。認定NPO法人金融知力普及協会は、一般社団法人 ひとり親支援協会(エスクル)が …

約300のひとり親世帯に、おかねの絵本「おかねなんていらな~い?」のプレゼントを実施
特定非営利活動法人 金融知力普及協会のプレスリリース(2024年12月21日 8時)。認定NPO法人金融知力普及協会は、一般社団法人 ひとり親支援協会(エスクル)が行う「ひとり親支援バンク」を通じて、約300のひとり親世帯に、おかねの絵本「おかねなんていらな~い?」のプレゼントを実施しました。
旧日本兵の墓地、守る NPO法人「日本タイ教育交流協会」理事 菅谷寛志さん(63)=京都市
何とかして、墓地を守りたい」。後に理事を務めることになるNPO法人「日本タイ教育交流協会」(京都市下京区)の協力と、考えに賛同し …

京の人今日の人:旧日本兵の墓地、守る NPO法人「日本タイ教育交流協会」理事 菅谷寛志さん(63)=京都市 /京都 | 毎日新聞
太平洋戦争中に亡くなった旧日本兵の墓地が、タイ北部のクンユアムにある。チェンマイから車で約6時間。ミャンマーとの国境に近い山間部だ。訪れる日本人は少ない。地理的な要因もあり、日本人による墓の管理、保全は極めて厳しい。そこで現地の高校生に奨学金を援助し、墓守を依頼する「クンユアムプロジェクト」を中心